年間行事予定
令和4年度 各大会の連絡事項
R4 大阪高校総体テニス大会
R4 春季大会
>>春季大会の記録
R3 近畿公立高校テニス大会(個人・団体)
R3 公立高校テニス大会
団体戦のドローとメンバー表、個人戦の日程・会場と男女予選ドローを掲載しました。今回は個人戦の予選免除者はいません。
>>大会冊子 / 団体戦 / 個人戦日程・会場(改訂版) / 男子予選 / 女子予選
R3 近畿大会
>>令和3年度 全国選抜高校テニス大会近畿地区大会の結果はこちら
R3 秋季テニス大会について
>>大会結果はこちら
本戦ドローも掲載しています。ご確認ください。
>>秋季大会1部・2部結果速報(随時更新)
R3 大阪高校総体テニス大会
近畿高等学校選抜テニス大会
標記大会の記録を掲載しました。ご確認下さい。(6/24掲載)
春季テニス大会について
春季大会(個人・団体)の記録を掲載しました。(5/13掲載)
第43回全国選抜高校テニス大会近畿地区大会
標記大会の結果を掲載します。今回の大阪代表の結果ですが、男子は清風が3位、近大附属が4位、女子は浪速が準優勝、大商学園が3位でした。なんと4校全てが表彰されるという快挙でした。来年3月の全国選抜の活躍も大いに期待しましょう。大会結果はこちら(11/27修正)
公立大会について
近畿高等学校テニス大会
標記大会の結果を掲載しました。ご確認ください。(男子シングルスに訂正がありました。修正版のファイルを掲載しています。9/19)大会結果はこちら
秋季大会について
秋季大会の大会冊子を掲載しました。大会冊子はこちら
近畿大会選考戦について
選考戦が無事に終わりました。結果速報を掲載します。訂正等がありましたら、顧問の先生を通じてご連絡ください。結果速報はこちら
近畿公立団体・近畿公立個人の結果について
令和2年1月の近畿公立団体及び2月の近畿公立個人の結果を掲載します。
近畿公立団体結果 近畿公立個人結果
令和元年度 近畿高等学校テニス大会
第42回 全国選抜高校テニス大会近畿地区大会
公立大会(団体戦・個人戦)
個人戦
男子DA 山本桂輔(春日丘) 須々木那意(大教大天王寺) 以上2名
女子DA 寺井優萌(生野) 上村倫実(桜宮) 以上2名
日程・会場校 / 男子 / 女子
本戦結果
団体戦 予選ドロー・本戦ドロー 本戦ベスト8以降
大阪高等学校秋季テニス大会
大阪高校総体テニス大会
◆総体予選ドロー
⇒ 服装規定訂正 /
会場・日程 /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD /
3年生大会
近畿高等学校選抜テニス大会
長浜バイオ大学ドームで行われた標記大会の結果を掲載します。
近畿高等学校選抜テニス大会 /U部 /新人の部
春季テニス大会
春季団体本戦結果速報を掲載します。間違いなどがありましたら、連絡をお願いします。
◆一次予選ドロー
⇒ 会場・日程 /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD
近畿公立個人結果
◆2月初めに行われた近畿公立個人の結果を掲載します。ご確認ください。
近畿公立団体結果
◆年始に行われた近畿公立団体の結果を掲載します。ご確認ください。
第41回全国選抜高校テニス大会近畿地区大会
H30年度 公立大会(団体・個人)について
◆団体戦ベスト8以降の詳細記録
⇒ ベスト8以降詳細
◆団体戦ドロー
⇒ 男女団体戦
◆個人戦 DA選手
男子:該当者なし
女子:黒木 爽香 A(三島) 以上1名
H30年度 秋季テニス大会について
秋季大会1部本戦の結果を掲載しました。ご確認ください。1部本戦結果
秋季大会予選結果や、2部大会の進行状況を随時更新しています。ご確認ください。秋季大会結果速報はこちら
秋季大会のドローを掲載しました。
男子予選免除校(8校):
清風、興国、大阪産大附、浪速、履正社、同志社香里、近大附、羽衣学園
男子1部予選 / 男子2部
女子予選免除校(8校):
八尾、大阪女学院、浪速、城南学園、大商学園、大阪学院、同志社香里、羽衣学園
女子1部予選 / 女子2部
近畿高等学校テニス大会
神戸総合運動公園で行われた標記大会の結果を掲載しました。ご確認ください。試合結果はこちらから
H30年度 大阪高校総体テニス大会について
◆ドロー
⇒ 会場・日程【8/3 改定2】 /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD /
3年生大会
◆1・2年生大会本戦および3年生大会の結果を掲載しました。ご確認ください。 ⇒ 試合結果
H30年度 近畿高等学校選抜テニス大会
◆先日行われた標記大会の結果が届きました。ご確認ください。
⇒ 近畿高等学校選抜テニス大会 /
新人の部 /
II部大会
H30年度 春季テニス大会全記録
◆男女単複団体の全記録が出揃いました。ご確認ください。間違いなどがあれば、顧問の先生を通じて連絡をお願いします。
結果速報
H30年度 春季テニス大会(個人戦)
◆春季個人戦の結果が出揃いました。ご確認下さい。
BS /
BD /
GS /
GD
◆個人戦ドロー
⇒ 会場・日程 /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD
近畿公立個人戦
平成29年度 強化練習会のご報告
◆11月23日に行われた強化練習会のご報告です。ご覧ください。
第40回 全国選抜高校テニス大会近畿地区大会
◆先日行われた標記大会の結果が届きました。ご確認ください。
⇒ 結果はこちらから
H29年度 公立大会(団体、個人)について
◆ドロー
⇒ 団体の部の結果を掲載しました。ご確認ください。
◆個人戦試合結果
⇒ 個人戦試合結果
◆ドロー
⇒ 会場・日程【10/27改訂版】 /
BS /
GS【10/27改訂版】
◆DA選手
男子 安田天A(春日丘) 以上、1名
女子 岡田早羽A(高槻北)、示野花A(泉北)、藤岡さくらA(西)、香河瑠奈A(西)、濱崎葵A(西) 以上、5名
◆公立大会の代表者連絡会および団体戦の抽選会は、10月17日(火)の17時から、アウィーナ大阪で行われます。各校代表者は必ず出席してください。その際、参加申込書を忘れずにご持参ください。
H29年度 大阪高校秋季テニス大会
平成29年度 近畿高校テニス大会
H29年度 大阪高校総体テニス大会
◆正式ドロー
⇒ 会場・日程(改) /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD /
3年生大会
◆学校とコートが離れている会場の地図を掲載しています。間違えないようご注意ください。 → 地図はこちら
近畿高校選抜結果
◆近畿高校選抜の結果が届きました。ご覧ください。
近畿高校選抜 新人の部 U部
H29年度 顧問実技講習会
◆5月14日に行われた顧問実技講習会の報告を掲載しました。多数のご参加、ありがとうございました。
H29年度 春季大会結果
◆個人戦正式ドロー
⇒ 会場・日程【3/27 変更!】 /
DA /
BS /
BD /
GS /
GD /
二次予選
◆学校とコートが離れている会場の地図を掲載しています。間違えないようご注意ください。 → 地図はこちら
過去のお知らせ
- 2016/11/23
- 平成28年度 第1回 強化練習会の報告レポートを掲載しました。
- 2016/05/15
- 顧問実技講習会のご報告を掲載しました。
- 2016/05/11
- 熊本県への義援金について(お礼) 春季団体戦本戦会場で、熊本県内高校テニス部への募金活動を行いました。多数の方々のご協力、ありがとうございました。 熊本県からお礼のメールが届いています。ご一読ください。
- 2015/05/17
- 顧問実技講習会のご報告を掲載しました。
- 2013/02/17
- 強化練習会のご報告を掲載しました。
- 2012/11/23
- 強化練習会のご報告を掲載しました。
- 2011/08/08
- 蜻蛉池公園にて実技講習会が行われました。多くの生徒が参加し、有意義な講習会となりました。
- 2011/05/15
- 平成23年度 顧問実技講習会がSTG舞洲にて行われました。
- 2011/01/25
- 平成22年度 大阪市立高等学校総合体育大会テニスの部 個人戦本戦結果を掲載しました。
- 2011/01/25
- 旧3学区大会の結果(単・複・団体)を掲載しました。
- 2011/01/08
- 5日、6日に神戸総合運動公園テニスコートで行われた近畿公立高等学校テニス大会の結果を掲載しました。女子は西が優勝、桜宮が3位、男子は北野が3位、生野が7位と健闘しました。
- 2011/01/08
- 近畿私立高等学校テニス大会の結果を掲載しました。
- 2010/12/04
- 12月4日に行われた秋季顧問総会の報告を掲載しました。
- 2010/11/28
- 11月27日、28日に蜻蛉池公園にて第33回全国選抜高校テニス大会近畿地区大会が開催されました。
- 2010/11/09
- 公立団体本戦が終了し、詳細結果を掲載しました。
- 2010/09/22
- 平成22年度近畿高校テニス大会の結果を掲載しました。
- 2010/08/21
- 総体(3年生大会)結果、公立団体本戦アップ校、公立個人戦本戦結果を掲載しました。
- 2010/08/18
- 私学大会の結果を掲載しました。
- 2010/08/12
- 秋季大会申し込みファイルを掲載しました。
- 2010/07/21
- 公立大会、私学大会、総体の代表者連絡会を行いました。
- 2010/06/03
- 大変遅くなりましたが、「総体」「公立」「私学」の申し込みファイルを掲載しました。ダウンロードはこちらから
- 2010/05/16
- 春季大会個人戦の最終結果を掲載しました。男女ともインターハイ出場選手が決定しました。
- 2010/05/16
- 平成22年度 顧問実技講習会がSTG舞洲にて行われました。
- 2010/05/09
- 春季大会団体の部 本戦の結果を掲載しました。男子は大産大附属と近大附属が、女子は城南学園と大商学園がインターハイ出場を決めました。
- 2010/04/28
- 団体戦本戦 メンバー変更届及びポイント表を掲載しました。
- 2010/04/25
- 春季大会個人戦の結果を掲載しました。女子シングルスベスト4以内の選手、ダブルス優勝ペアと第二代表決定戦の勝利ペアがインターハイ出場を決めました。 男子はシングルス優勝、準優勝者、ダブルス優勝ペアがインターハイ出場を決めました。残りシングルス2名とダブルス1組は、後日行われる選考戦にて決定します。
- 2010/04/14
- 団体戦の代表者連絡会で配布した冊子に誤りがありました。正しくは、本戦のベスト8以降、順決定戦は8ゲームズプロセットマッチ、それ以外はすべて1セットマッチ(タイブレークシステム採用)です。
- 2010/04/14
- 第5回学区選抜の最終結果を掲載しました。
- 2010/04/13
- 春季団体戦のドローおよび個人戦本戦のドローを掲載しました。
- 2010/04/01
- 【お知らせ】のページにコート提供校へのコート整備費に関するお知らせを掲載しました。
- 2010/03/31
- 第5回学区選抜の結果を掲載しました。女子の残り試合は4月6日12時から泉北アクアで行われる予定です。
- 2010/03/22
- 会場校用結果報告様式(個人戦予選)
を掲載しました。
- 2010/03/19
- 個人戦のドローを掲載しました。
- 2010/03/15
- 二次予選、団体戦の申し込みファイルを掲載しました。
- 2010/03/12
- 団体戦の申し込み用のポイント表を掲載しました。
- 2010/02/07
- 公式サイトをこちらに移転しました。
- 2010/01/10
- 大阪高体連テニス部公式WEBサイトの試運転を開始しました。
このサイトについて
- 大阪高等学校体育連盟テニス専門部の公式WEBサイトです。